こんにちは。橋口です!
やっと梅雨が明けそうな今日この頃ですが、
新型コロナの終息にはまだまだ時間がかかりそうです。
以前のように一斉に自粛期間を設ける事はしばらくは無さそうなので、
より個人個人が気を付けて、できる対策をしながら過ごしていくしかないですね…。
そこで、気になるのが利用する場所の「感染症対策」!
どのくらい対策がされている場所(施設)なのか、初めて行く場所は特に心配ですよね。
弊社にも最近はレンタルルームご利用検討中のお客様より、
「窓はありますか?」「換気扇はついてますか?」というお問い合わせをいただくことがあります。
そこで、ご利用検討中のお客様や、この場所で開催されるセミナー等に参加予定の方へ、
弊社運営のレンタルルームにおける感染症対策について改めてご案内したいと思います!
南側の壁は全面窓になっていて、上段は開けられますので換気ができます!
また、換気扇は天井に1ヶ所あります。
周りの音を気にせず静かな環境でご利用されたい場合はこちらもご利用ください。
(注※入り口側ドアのご利用中の開放はご遠慮ください)
ルーム内入り口側の受付机には、ハンドソープ、ウエットティッシュ、除菌クリーナーを設置しております。
レンタルルームをご利用いただく際、お手洗いは他テナント様との共用スペースにあります。
お手洗い内にハンドソープのご用意はございませんので、こちらのハンドソープを使ってください。
また、ご使用後はまたこちらの受付机まで戻していただく様、お願いをしております。
その他弊社で行っている感染症対策やご利用者様へのお願いをこのようにして
受付机に設置しておりますので、入室時にご確認くださいね。
画像では内容が分かりにくいと思うので、下記にも掲載いたします。
↓↓↓
当レンタルルームにおける感染症対策
新型コロナウィルス感染拡大を受け、当レンタルルームで実施している
感染症対策についてご案内と、ご利用のお客様へのご協力をお願い申し上げます。
- 清掃・整頓
日頃よりスタッフによる定期的な清掃・整頓を行っております。
ドアノブ、テーブル、椅子は除菌クリーナーで拭き上げています。
- クリーナーシート・ウェットティッシュの設置
ご利用のお客様へは退室時簡単な清掃と原状回復のご協力をいただいております。
その際に使っていただけるクリーナーシートは除菌タイプのものを設置しております。
また手指などを拭きとる際は除菌ウエットティッシュ(非アルコールタイプ)もお使いいただけます。
- ハンドソープ設置
お手洗い時には、レンタルルームに備え付けのハンドソープを使用ください。
トイレ内に置きっぱなしにしないよう、ご使用後はその都度ルーム内まで戻してください。
- 部屋の換気
清掃時に窓を開け、換気扇を回し空気の換気も行っております。
部屋はできるだけ窓を開け、まめに換気をしながらお使いください。
利用前後には窓を全開にし、空気を入れ替えることをおすすめいたします。
(退室前に必ず施錠確認をお願いいたします)
- スタッフ対応時
当ルームは自動解・施錠の鍵にて対応しておりますのでスタッフが直接受付対応をする機会は少ないです。
初回のお客様のみ、確認事項がございますので入室時にルームまでお伺いすることもありますが、
マスク装着の上対応させていただきます。
ご利用のお客様へのお願い
・レンタルルーム利用中、前後などこまめな換気と手洗い、マスクの着用をお願いいたします。
・取っ手、ドアノブなどの共用部分はご利用の前後には消毒しますが、
ご利用中はお客様各責任で管理をお願いいたします。
・手指消毒に使っていただけるウェットティッシュにも限りがございますので、
手指消毒グッズを持参されてる方は、そちらを使っていただけます様お願いいたします。
以上となります。
より一層衛生には気を配り、皆様に快適にご利用いただけるよう尽力いたしますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
レンタルルームの詳細・ご予約ページ
◆平日ご利用 → こちらをクリック
◆土日祝ご利用 → こちらをクリック
上記のページは会員様(リピーター様、ご紹介の方)限定となっております。
初めてご利用される方は こちらをクリック でご覧ください。
ご不明な点がございましたらメール又はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
tel: 06-4708-5766(平日9:00~16:00/土日祝不定休)
mail: info@lavie-co.jp
また、弊社運営のマタニティサロンHugMe(はぐみ)の感染症対策は こちらをクリック