「橋口詩織」の記事一覧
-
2020.12.16
忙しい時の親子時間、どうしてますか?
こんにちは。橋口です。 年末になり、今年は何だか今までと違う一年だったけど、やっぱりあっという間だったなぁ・・・ と振り返る時期になりました。 私事ですが、年末に引っ越しを控えて […]
-
2020.7.20
レンタルルームにおいての感染症対策
こんにちは。橋口です! やっと梅雨が明けそうな今日この頃ですが、 新型コロナの終息にはまだまだ時間がかかりそうです。 以前のように一斉に自粛期間を設ける事はしばらくは無さそうなの […]
-
2020.6.3
パートナーシップが問われた宣言期間。
こんにちは。橋口です! 緊急事態宣言が全国的にも解除され、ここ大阪も町並みは宣言前の風景に戻りつつあります。 ただ、ふと見回すと今まで以上に至る所に消毒スプレーが設置されていたり マスク着用の上での入店をお […]
-
2020.5.7
長引く自粛、休校を乗り切るために!
こんにちは。橋口です。 日々新型コロナの感染状況が変化していく中、とうとう大阪では休校も3か月目に入りました。 さすがに我が家でも「学校や習い事に行きたい!友達といっぱい遊びたい!」と不平不満が出るように・ […]
カテゴリー: 育児の工夫
-
2020.3.6
休校をきっかけに改めて意識。
こんにちは。橋口です。 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、いよいよ全国的にも対策措置として小中高の休校に入りました。 もちろん我が家の小学生二人も休校中。 2/28に、学校からわんさか盛り […]
-
2019.11.20
キャッシュレス化のおかげで解決したこと
こんにちは。橋口です。 この10月からの増税と共に始まったキャッシュレス消費者還元事業、活用してますか? 私はPay系のアプリを使ってどんどん活用していってます。 皆さんご存知の通り、コンビニ […]
-
2019.10.29
マタニティサロンHugMeってこんな所♪
こんにちは、橋口です。 皆さん、「大阪市赤ちゃんの駅」ってご存知ですか? 大阪市内で、オムツ替えや授乳が出来るスペースがある施設を検索できるサービスなのですが、 先日、弊社運営のマタニティサロンHugMeが大阪市赤ちゃん […]
-
2019.9.20
家事育児は誰のもの?
こんにちは。ラヴィスタッフの橋口です。 ラヴィの今月の朝礼スピーチテーマは2つあります! 1.業務スピードアップのための実践と自己評価 2.男性の家事・育児参画をすすめるための取り組み(情報収集したこと、もしくは、自分の […]